2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日付変更まで内内部レビュー

とほほ (苦笑) へろへろです。「どろどろ」になっています。

世間的には連休中なのかしら

電車が空いていました。

日本オラクルが開発ツール新版JDeveloper 10gのプレビュー版公開へ,JSFにも対応へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/JAV/NEWS/20040420/1/ 暇を作って触ってみたい… JSFのあたりが、強く惹かれます…。

VBとC#/Javaとの相違点とは?

第3回 VBがC#やJavaよりもさえている1つの事例 他言語では陥りやすい問題を言語仕様レベルで回避済み! http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vbcheer/vbcheer03/vbcheer03.html 私は、言語仕様は 限りなくシンプルであるほうが、情報システム部門の現場で利用…

Tomcatを複数起動し、サイトを一時的にも落としたくない状態にする方法 via オレンジニュース

http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20040428#1083160638 これまた萌える記事。貧乏人のためのノンストップシステムかっ! 羽生さんの日記、今日は私のハートを激しくヒットしました。

DrawSWF

http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20040428#1083151389 http://drawswf.sourceforge.net/index.html おおっ、これは面白そう。Javaでイけるんですねっ。

キューポラのある街

http://www.city.ueda.nagano.jp/shogaigakushu/movie2002/kaikan/arumati.htm うちのすぐ近くに、もくもくと煙を吐く工場があります。電気炉ではない模様です。ものすごく煙が出てきます。しなびたパチンコ屋もすぐ近くに…。私の住んでいる場所って、映画の…

JCom (Java-COM Bridge) ライセンス変更

Java言語からCOM呼び出しを可能にする素敵なライブラリ実装の一つであるJCom (http://sourceforge.net/projects/jcom/)について、渡辺さんの日記 http://d.hatena.ne.jp/a-san/20040426#1082993245 によると、利用者の要求により ライセンスが一部変更された…

キーワード: 京浜東北線 発車 MIDI

発車音楽のページ♪ http://www010.upp.so-net.ne.jp/tc209-69/hatsumero.htm 山手線音楽館 http://www.japan-railways.com/yatej.htm 着メロをさがして midi'page http://www.geocities.jp/nefertiti_akk/midi.html かなり忠実に音符が起こされています。 JR…

きょうは、普段の疲れがどっとでました

ぐったり

arton&いがぴょん合コン (2004.05.07 19:00-)

http://www.saisse.jp/gokon/pukiwiki.php?arton%A1%F5%A4%A4%A4%AC%A4%D4%A4%E7%A4%F3%B9%E7%A5%B3%A5%F3 JavaとC#で著作をたくさん手がけるartonさんといがぴょんの合コンです。artonさん熱狂ファンや JavaとC#.NETについて熱く語る人たちをクローズドに募…

日経ソフトウェア実践セミナー J2EEフレームワークとEJB (via とらねこ放浪記)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/nswseminar1/ NTTデータイントラマートの中山義人社長がお話されます。また、一部の方々に有名な、あの山田祥寛さんが講演されます。…忙しいのでとても参加できません (T_T)

発表

14時ころから10分間、発表することになる模様。

IBM、SunにJavaのオープンソース化を要請

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/26/news032.html IBMが後見になれば大丈夫か… (って本文とは違う内容だなぁ)

遅延ネットワークコピー

Windowsエクスプローラでフォルダをコピーしたら、ネットワークやサーバにすごく負荷をかけていそうです。恐ろしいので、クライアント側でディスクデフラグをかけてみました。これで少しは遅延コピーとしてコピーされる、、、かしら? (ぼけています)→やはり…

私は転職していませんっ! (笑)

どうも、私は転職したと誤解されているようです。Oracleの方からも @ITの方からもツッコミ入れられたので、これは全世界的に誤解を受けていると考えた方が良さそうです。ちなみに、フリーと書いたのは 「オーケストラ所属がフリー」ということです。(いえな…

ゼンリンデータコム Its-mo Navi PC 接続不調

数日前から Its-mo Navi PCがサーバに接続できません。サポートサイトを見て IEのパッチをあててみましたが、改善されません。悲しいです…。これはたまらず、MapFan.netを買いに行こうと思います(苦笑)

Oracle Java Extreme 2004のJava Guruに参加頂いた方で、且つ、恒常的な日記読者の方へ

Java Guruにご参加頂いた方で、且つ、恒常的な日記読者の方は、2004/04/27 23:59 までに、このページにご記帳下さい。記帳は 「コメントを書く」から行って下さい。どのくらいの方々がご参加下さったのかを素朴に知りたいからです。 オマケで、抽選で1名さ…

Oracle Java Extreme 2004 (2004-04-23開催)のJava Guruにお越しくださった方々、どうもありがとうございました

パネリストという役柄は初めてだったので、かなり緊張しました。とくに最初の方はシドロモドロだったので、すみませんです。日記読者の方も結構いらっしゃったようで、大変嬉しく思います。感謝します。 会合が終わった後 挨拶にいらっしゃったみなさま、大…

Jakarta Tapestry + Seasarにフォーカス

Web系は Tapestry + Seasarにフォーカスしてみます。

今年は Swing/SWTでいくぞ〜

SwingとSWTにフォーカスしてみます。低コスト安定Swing開発とかを提供できたらおもしろそうです。

年度計画を立てる日

今年度の私のお仕事って なになんだろう…。ってことを考える日です。

Y-motoさんが私を超えました

某VFの画面操作時間について、Y-motoさんが既に私の経験時間を超えました。すごいぞ Y-motoさん。あとはヨロシク (苦笑) こういう時、ソフトウェア開発を 飛行機とかのフライト経験時間と同じように考えています (笑)

リンクメモ

Microsoftと和解した今こそSunはJavaをオープンソースにするべきだ http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040417/143202/ なんとも言えないなぁ。とりあえず J2SE SDKレベルは オープンソースで行ってほしいなぁ。というかSun主導で ばりばりや…

某パネリスト打ち合わせ

そもそもは、女性新入社員との合コンが目的ではなく、一志達也さま達との事前打ち合わせをしてきました。(今週の金曜日の枠組みがだんだん明らかになってしまいますね) 一志達也さま http://www.atmarkit.co.jp/flinux/index/indexfiles/ichcolumnindex.html…

日本オラクル株式会社 本社を訪問

http://www.oracle.co.jp/corp/office/gcmap.html オラクルさんは赤坂見附の素敵なビルに入っていました。かっこいいなぁ。 日本オラクルの新入社員(女性2名)と懇談してきました (何をしに行っているのだか…)。いいなぁ。活気をいただきました。

「原稿料をいわない習慣」: 夏目房之介 via YAMDAS現更新履歴

http://www.comicpark.net/natsume031205.asp ふむ。そういえば原稿料って、ふつうは言わないですねぇ (笑) 特に本の場合 (爆笑)

MS: コラム: トランザクション分離レベルの選択とデッドロックの問題

http://www.microsoft.com/japan/msdn/sqlserver/columns/webtech/webtech3.asp ダーティリードとか反復不可能読み取り とか ファントムの話題がとりあげられています。良くできている資料です。

電子地図比較

配属が変わり、Y-motoさんの隣の席に座りました。で、とりえあず最初に地図ソフトの見せ合いっこをしました。ゼンリン電子地図に比べ、MapFan.netの操作方法はとても快適。ゼンリンの電子地図は スクロールがカクカクです。しかも地図情報はMapFan.netの方が…

今日から9階

今日から所属部署が変わりました。それにともない座席が10階から9階へと変更になりました。 朝しょっぱな、気合いを入れていたのに、まちがって8階でエレベータを降りてしまいました。「10階ではない」という点に力を入れすぎました。あはは。