2012-01-01から1年間の記事一覧

Ubuntu 12.04 において、ISO ファイルをコマンドで作成する方法

mkisofs -l -J -r -o /tmp/test.iso . ロングファイル名 + Joliet + 所有者とモードの設定 なお、この手順だと CD-R のボリュームラベルが固定で CDROM になってしまいます。これを変更するためには -V でボリュームラベルを指定します。 関連するエントリ 2…

C++Builder XE3 に関するメモ

マルチプラットフォーム対応のC++Builder XE3 -「第24回 エンバカデロ・デベロッパーキャンプ」レポート http://codezine.jp/article/detail/6919 このセミナー、私は見てきました!

リンクメモ: インドと OSS...

NTTデータがインドにOSS拠点、世界でオープンソース人員500人体制を目指す http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121219/445531/ インドに OSS 拠点 + OSS 人員が世界で 500 人体制とのこと。 あと、「NTTデータグループは、TERASOLUNAフレ...TRA-MAR…

C++ 言語でのガベージコレクタの利用

boost::shared_ptr http://www.boost.org/doc/libs/1_52_0/libs/smart_ptr/shared_ptr.htm C 言語も便利になったものです。勉強したいです。

パソコンの電源ボタンが故障のため 5 インチベイに追加モジュール投入

パソコンの電源ボタンが故障したので 5 インチベイに追加モジュールを投入して電源ボタンを復元しました。 サイズ 5インチベイマルチインターフェース コンパネ5号 カードリーダー/ファンコン SCKMPN-3000 http://www.amazon.co.jp/dp/B004W5KRSE 温度センサ…

VMware Player 4.0 に VMware ESXi 5.0 は導入可能

VMware Player 4.0 に VMware ESXi 5.0 は導入可能な模様。 ただし 最低でも 2 GB のメモリを割り当てる必要あり。

マウスオーバーでボタンを大きくする (FMX.Ani.TFloatAnimation)

C++Builder->XE3->FMX において、Web などで (というか Flash コンテンツで ?) 良く見かける、マウスオーバーでボタンを大きくする処理の実現方法をメモ。 FMX.Ani.TFloatAnimation http://docwiki.embarcadero.com/Libraries/XE3/ja/FMX.Ani.TFloatAnimatio…

Delphi: XE3: エクスプローラ風アプリ開発のメモ

Delphi: ファイル一覧表示: 790_ファイル一覧・仮想リストビュー http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/812_ExplorerTest.htm#01 http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/790_ListView.htm#05 エクスプローラ似のファイラーを作成するための基…

文字列をファイルに書き出し

何通りか手段がありますが、基本的な C 言語をベースに文字列をファイル出力する例をつくりました。 「include」の一覧に を追記 #include <stdio.h> AnsiString を経由してファイルに文字列を出力 const UnicodeString inputStr = "あああ"; FILE *file = fopen("c:\</stdio.h>…

文字列リストから列挙で取得

リソース XE3: System.Classes.TStringsEnumerator http://docwiki.embarcadero.com/Libraries/XE3/ja/System.Classes.TStringsEnumerator シンプル・サンプル TStringList *myList = new TStringList; myList->Add("うそうそ"); myList->Add("およおよ"); T…

文字列リスト

リソース XE3: System.Classes.TStringList (C++Builder で利用可能な文字列リスト) http://docwiki.embarcadero.com/Libraries/XE3/ja/System.Classes.TStringList シンプル・サンプル TStringList *myList = new TStringList; myList->Add("うそうそ"); my…

ざっと調べた範囲でのリンク・メモ

ジェスチャ C++Builder のジェスチャ機能 http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE3/ja/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81 アニメーション FireMonkey のアニメーション 総括 http://docwik…

ちょっとした C 言語の記述ミスを検出する

C++Builder には CodeGuard という、ちょっとした C 言語の記述ミスを検出する機能があります。デフォルトで OFF になっているので、チャンスがあれば ON にして C 言語の記述ミスを機械検出しましょう。 「Project?.cbproj」ペインの中の「Project?.exe」の…

はじめたての C++Builder XE3 (EXE 配布の際の注意点)

EXE を C++Builder が導入されていないマシンに持っていて動作させるとエラーが出る場合 C++Builder をもちいてコンパイルおよびビルドをおこなうと「Project?.exe」というファイルが出来上がります。 で、これを C++Builder が導入されていない環境に持って…

FireMonkey に関する TIPS

今から C++Builder を始める人にとっては FireMonkey を選択すべきと思いました。 初心者は VCL は当面無視しても問題ないと思います。 画面上のコントロールは、フォームオブジェクトのフィールドとなりますが、これがポインタである点に注意が必要です (VC…

はじめての C++Builder XE3

Visual C++ (VC++) 経験はあるのですが、C++Builder (C++B) の経験は皆無という状態で C++Builder XE3 を体験しました。 とりあえず無料でダウンロードが可能な体験版をもちいて体験しました。 C++Builder のロードマップに、現状の Windows 対応および OS X…

: ManjyuRss という Java 用 RSS 2.0 Parser/Serializer ライブラリを作成して OSS で公開

ManjyuRss という Java 用 RSS 2.0 Parser/Serializer ライブラリを作成して OSS で公開しました。 http://sourceforge.jp/projects/manjyurss/wiki/ LGPL, EPL, ASL のトリプルライセンスです。 依存する JAR ファイルは特にありません。Java SE のみで動作…

Java 向け RSS ライブラリ: ROME

ROME : RSS and Atom Utilities for Java http://rometools.org/ ROME is a set of RSS and Atom Utilities for Java. Apache 2.0 ライセンス。Sun のコピーライトとなっていました。 ただし、ROME は JDOM を利用します。JDOM は Apache っぽいライセンスで…

Java の OAuth ライブラリ事情

Java の OAuth ライブラリ事情を、ものすごくざっくり調べました。 OAuth そのものについての情報 OAuth 2.0 http://www.atmarkit.co.jp/fsmart/articles/oauth2/01.html ゼロから学ぶOAuth http://gihyo.jp/dev/feature/01/oauth/0001 OAuth 2.0 対応ライブ…

SSH トンネルを使った GlassFish Server 4848 への接続

Windows から リモート OS の GlassFish Server へ 4848 する方法 Windows から中間に位置する踏み台の Linux に接続したうえで、以下のコマンドを実行します。 ssh -C -N -L 4848:localhost:4848 <接続先ユーザ>@<接続先サーバ> Windows にて TeraTerm の S…

Ubuntu 12.04 + Apache 2.2 + Subversion 簡単設定

きわめて単純な Apache + Subversion 連携設定 ☆本格的な構築には LDAP 連携やこまめなセキュリティ設定など、各種設定が必要です。 Subversion および Apache 連携をインストール sudo apt-get install subversion libapache2-svn HTTP のロケーションを追…

テキストエディタの変更

sudo update-alternatives --config editor

Ubuntu 12.04: ssh 最低設定

ssh 設定ファイルを編集 sudo vi /etc/ssh/sshd_config 変更内容 PermitRootLogin no 記述内容のテスト sudo sshd -t ssh を再起動して変更内容を反映 sudo service ssh restart

Ubuntu 12.04 + Apache2 で SSL 自己証明書

SSL を有効化 sudo a2enmod ssl sudo service apache2 restart 自己証明書を発行 sudo mkdir /etc/apache2/ssl sudo openssl req -x509 -nodes -days 366 -newkey rsa:2048 -keyout /etc/apache2/ssl/apache.key -out /etc/apache2/ssl/apache.crt ☆秘密鍵と…

Apache HTTP メソッド公開状況確認方法

利用可能なメソッドの一覧 telnet <ホスト名> 80 OPTIONS / HTTP/1.0 HEAD を食わせたときの挙動確認 telnet <ホスト名> 80 HEAD / HTTP/1.0 Ubuntu 12.04 の Apahce2 のデフォルト (抜粋) HTTP/1.1 200 OK Server: Apache/2.2.22 (Ubuntu) Allow: GET,HEAD,…

robots.txt メモ

すべてを許可する robots.txt User-agent: * Disallow:

Ubuntu 12.04 + Apache2 + GlassFish 3【proxy_http】

proxy_http ベースの接続方法をメモ Apache2 を導入 sudo apt-get install apache2 sudo a2enmod proxy sudo a2enmod proxy_http サイトを編集(http) sudo vi /etc/apache2/sites-available/default default ServerName <サーバー名>:80 ... ProxyPreserveHo…

Ubuntu 12.04 Desktop インストーラー (LiveCD) を用いた HDD レスキュー

実験用の Debian sid の HDD (ext4) が なぜか復旧できない障害が発生したので、Ubuntu 12.04 Desktop インストーラー (すなわち LiveCD) をもちいて HDD 内容を救出しました。 ☆Debian が起動できないものの リードオンリーでマウントはできる状態。 cd /me…

Ubuntu Server 12.04.1 (amd64) インストール手順

Ubuntu Server 12.04.1 のインストール手順をメモします。 言語の選択 「インストールの選択」 「場所」の選択 「キーボード」の選択 「ネットワーク」の設定 「ユーザー」の設定 暗号化の有無の選択 ディスクのパーティショニングの選択 デフォルトで表示さ…

psql をもちいてファイル内 SQL を実行

'-f' を用いるとファイル内の SQL を実行できる、、、とのこと。